ビジュアルノベルのようなものを作った。
製作期間3日(実作業時間は20時間くらい)でビジュアルノベルのようなもの(デジタルノベル?)を作りました。
きっかけとしては、エロゲの二次創作で原作素材を流用したら面白いのではないか、と思って、既に少し書いてあったひまなつSSをノベルエンジンで動かしてみたところ大変楽しくなってきまして。
その後教えてもらったところ、原作素材を流用して二次創作というのは、DNMLというもので既に流行っていたようです。
DNMLとは (ディーエヌエムエルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
すごい……これ無限にエロゲできるじゃん……となった(実際には素材の著作権の問題で難しそう)。
それで、ノベルエンジンをいじるのはすごく面白くてですね、なにか作ってみたいなーと思って、 id:nyro2 氏のSSをお借りして、やってみました。
↓元のSSはこちら。
実作業ですが、テキストとノベルエンジン以外に用意したものは、
・背景
・SE/音楽
でした。
まず背景は、フリー素材サイトをめぐりつつ、よさ気なのないかなと探していましたが、しっくり来るものは中々ありませんでした。絵にしろ写真にしろ自分で用意するのがやっぱいいよなーと思いつつ、今回は運良く、いい素材が見つかったと思います。
画像編集作業は色々なサイトを参考にしつつ、なんやかんやしました。
なにやらした方がいいらしい、ということなので、海外のフリーソフトを使ってフィーリングでしました。英語読めない。
元の写真(before)
うーむ。少し非現実感でてきた?
・絵画調にエフェクトをかける。
これは画像編集ソフトを漁っていた時目についたもので安易な気もしましたが、やってみると案外よいのでは……という感じになったので採用しました。
細部のジャギジャギ感が気になる。
・ぼかしを入れる。
少し細部が気になったので軽くぼかしを入れる。
タイトル画面の背景はこれ↓なんですけど、
id:nyro 氏の撮った写真を拝借して、加工しました。きれい。
(元の写真を採用した方がよいのでは説が根強い)
効果音は、フリー素材から頂きました。
音楽は選曲どうしようかなと思いつつ、著作権フリーなクラシックを流しながら作業していたら、あこれでええんちゃうのとなりああなりました。
CDから使うわけにはいかないので、これは新規に音源を作成。
のっぺりした感じになったのが少し気になる。
素材が集まったので、しこしこスクリプトを打ち込んでいく。
バックログの設置でだいぶ悩む。
完成。
完成するまで頭から離れなくて少し脳がおかしくなるくらい楽しかったので、またなにか作ってみたいなと思いました。